分散型取引所dYdXがCosmos上でパブリックテストネットを開始

分散型取引所(DEX)であるdYdXは、プレスリリースによれば、現在のEthereum上に構築されている現行バージョンからの移行に近づくため、Cosmos上でパブリックテストネットワークを開始しました。

ユーザーは、dYdXのテストネットワーク上で市場注文を行ったり、秘密鍵を生成したり、高度なオプションで指値注文を出すことができるようになりました。公開テストネットワークはビットコインとイーサリアム市場で開始されましたが、ネットワークのアップグレードに伴い、将来的には30以上の市場が含まれると同社は述べています。

Ethereum上の既存プラットフォームは、永続契約のために知られており、過去24時間で7億2800万ドル以上の取引高を記録しています。プラットフォームのガバナンストークンであるDYDXは、過去2週間で23%上昇しました。

dYdXは昨年、プロジェクトの「v4」またはバージョン4を、Cosmosソフトウェア開発キット(SDK)とTendermintのプルーフオブステークコンセンサスプロトコルを基にしたスタンドアロンのブロックチェーンとして開発することを発表しました。このDEXはもともとEthereum上に構築されました。

同社は、今年後半にCosmos上でのメインネットワークのローンチを目指していますが、具体的な日付はまだ設定されていません。

編集:Bradley Keoun。

We will continue to update Kocoo; if you have any questions or suggestions, please contact us!

Share:

Was this article helpful?

93 out of 132 found this helpful

Discover more

ニュース

eToroは、米国の顧客向けにALGO、MANA、MATIC、およびDASHをリストから削除します

eToroはSECの証券指定により、米国の顧客向けに4つの暗号資産をリストから外すこの動きが暗号市場にどのような影響を与えるか...

ブロックチェーン

「暗号データ会社Flareは、Avascanとのパートナーシップを結び、新しいブロックチェーンエクスプローラを立ち上げます」

「Flareは、Avascan Block Explorerチームと提携して、Flarescanを立ち上げましたFlarescanは、Flareに特化した包括的なウェ...

ブロックチェーン

中国銀行、デジタル元のオフライン決済トライアルを開始

中国はデジタル人民元の導入を急いでおり、シムカードを利用したオフライン決済も開始しました

市場

バイナンスCEO、BNB価格を安定させるためにビットコインを売却しているとの主張を否定

バイナンスのCEOは、暗号通貨取引所にまつわる操作の噂を否定し、噂されたBNBのビットコイン取引に関する事実を明らかにしました

ブロックチェーン

「ARK Investと21Sharesが共同でイーサリアム先物ETFの提供を申請」

投資会社のARK Investと21Sharesは、2つのEthereum先物上場投資信託(ETF)の提供を提案しています

ブロックチェーン

「バイナンスが重要な発表を行った後、DODOの価格が急上昇する」

バイナンスが最大20倍の先物契約を発表した後、DEXプラットフォームDODOのガバナンストークンであるDODOが急騰しました